東急沿線に6つの歯医者をもつ「医療法人 仁愛会歯科」

医院一覧 24時間WEB予約
キービジュアル

2023年6月の記事一覧

むし歯予防のフッ素について

むし歯予防のフッ素について

こんにちは!仁愛会歯科 学芸大学クリニック の昆野です。   2023年1月に、歯磨き粉のフッ化物濃度の基準が変更されました✨   ・歯の萌出直後〜2歳は、1000ppmFを米粒程度(1〜2mm程度) ・3〜5歳は、1000ppmFをグリンピース程度(5mm程度) ・…

2023.6.30

文豪と歯

文豪と歯

こんにちは!事務局の前原です。 なんと今日6月19日はあの文豪、太宰治の誕生日だそうです! 太宰治といえば「走れメロス」や「人間失格」が最初に思い浮かぶかと思いますが、「葉桜と魔笛」が個人的には印象に残ってます。ストーリーが長くなくて読みやすいのに、幾分にも考察・解釈できる内容となっているからで…

2023.6.19

虫歯でも歯周病でもない!?レントゲン写真を撮って初めて見つかる病気

虫歯でも歯周病でもない!?レントゲン写真を撮って初め…

こんにちは、学芸大学クリニックの植松です。 先日、久しぶりに自分のレントゲン写真を撮影しました。その一部をお見せしますが、、、 上記の画像、黄色矢印のところに白くて丸いものが写っているのがわかるでしょうか? 顔にある上顎洞と言われる空洞の中に貯留嚢胞を発見しました。 貯留嚢胞の多くは粘液…

2023.6.5

矯正月間の日

矯正月間の日

こんにちは!武蔵小杉クリニックの平間です。 6月1日は「矯正月間の日」です! 6月は虫歯予防デー、歯と口の健康週間とともに歯科矯正についての関心を高め、きれいな歯並びで健康増進を呼びかけるのを目的に矯正歯科月間とされ、そのスタートである6月1日は「矯正歯科月間の日」と日本成人矯正歯科学会が制定して…

2023.6.1

6月スタート!

6月スタート!

こんにちは。 綱島台クリニックの平川です。     6月に入りこれからジメジメの 梅雨時期に入りますね☔️ 雨だと気分も沈みがちですが 夏休みという目標に向かって 頑張りたいと思います☀️     さて、6月4日は 何の日でしょう🤔???   …

2023.6.1

スタッフを募集しています。

スタッフを募集しています。

当院ではスタッフを募集しています。 詳しくは求人情報ページの詳細欄をご覧ください。 求人について詳しくはこちら

2023.6.1

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。