東急沿線に6つの歯医者をもつ「医療法人 仁愛会歯科」

医院一覧 24時間WEB予約
キービジュアル

2014年11月の記事一覧

猿もフロスを使うんです

猿もフロスを使うんです

日吉クリニック院長の今枝です。 歯と歯の間のプラークを除去するためには歯間ブラシやフロスが効果的なのは皆様もご存知かと思いますが、なかなか習慣として定着しない方も多いのではないのでしょうか? 今日ご紹介するのはフロスで歯の掃除をする猿です。 タイに生息するカニクイザルが、人の髪の毛を使って歯と…

2014.11.27

横須賀シーサイドマラソン!

横須賀シーサイドマラソン!

先週末に紅葉のピークを迎えるも、少しずつ肌寒くなる街中に冬の訪れを感じる今日この頃・・・。 こんにちは、自由が丘クリニック大串です。 先日、毎年出場している地元のマラソン大会に行って参りました! 暑いくらいの晴天の下、無事に完走することができました。 ところで皆さんは、歯の噛み合わせと運動機能…

2014.11.25

社員旅行

社員旅行

こんにちは、武蔵小杉クリニックの工藤です。 私が入社して初の社員旅行に行ってきました!!! 昼間はスポーツ大会、夜は温泉と宴会☆ とても楽しい時間を過ごすことができました!( ^ω^ ) …

2014.11.20

予防歯科

予防歯科

お久しぶりです。綱島台の吉岡です。 10月27日放送のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で予防歯科の最前線で活躍している山形県酒田市の熊谷先生をご覧になりましたか? 熊谷先生の医院ではお口の中の細菌(プラーク、歯石)を出来るかぎり減らして、患者さん本人にもブラッシング指導や自分の口の中の状…

2014.11.18

矯正診療日程のお知らせ

矯正診療日程のお知らせ

12月以降の矯正診療は下記の通りとなります。 仁愛会では矯正専門医による無料カウンセリングを行っております。 歯並びやかみ合わせなどでお悩みの方は是非ご相談ください。 ご予約はお電話にて承っております。   日吉クリニック 武蔵小杉クリニック 12月 4日(木) 2…

2014.11.17

長寿の秘訣♫

長寿の秘訣♫

こんにちは!日吉クリニックの松本です☆ 先週、飼っているウサギの誕生日だったのでお祝いをしました! 早いもので、もう10歳です 人間でいうと、90歳くらいです 長生き!だけでなく、病気は一度しかしたことがありません 私よりとても健康な子です! 美味しいものをよく噛んで食べて、よく遊んで、…

2014.11.17

知覚過敏が気になる季節、、

知覚過敏が気になる季節、、

こんにちは、自由がクリニックの千葉です。 だんだん寒い季節になってきました。 うがいや、歯磨きの時などに水道水が冷たくて歯がしみることはありませんか? 歯がしみると虫歯かと思う方もいらっしゃいますが、 それは知覚過敏でしみているのかもしれません。 知覚過敏にはフッ素を塗布したり、知覚過敏用…

2014.11.15

フィリップス音波ブラシ

フィリップス音波ブラシ

お久しぶりです。日吉の杉山です。 最近寒くなってきましたね。 皆さん体調にお気をつけください。     今日はフィリップスの方が医院に来てデモンストレーションをしてくださったお話をしていきます。   "ソニッケアー"   みなさんも名前くらい…

2014.11.10

カピバラ

カピバラ

こんにちは、武蔵小杉クリニックの四方です。仁愛会には1年以上居るのですが実はブログ初投稿ということで緊張しながら書かせて頂きます。 さて、話は変わりますが皆さんカピバラという動物はご存知でしょうか?僕は昨年の5月にフジサファリパークで出逢ってから心を鷲掴みにされています笑 そのカピバラなんで…

2014.11.10

11月といえば…

11月といえば…

こんにちは。 武蔵小杉クリニックの金丸です。 ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが… 11月8日は 「いい歯」の日です! 日本歯科医師会は、「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保っていただきたい」という願いを込めて、厚生労働省とともに1989年(平成元年)より…

2014.11.4

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。