東急沿線に6つの歯医者をもつ「医療法人 仁愛会歯科」

医院一覧 24時間WEB予約
キービジュアル

2018年5月の記事一覧

銀歯の作り方詳しく教えます!

銀歯の作り方詳しく教えます!

こんにちは。武蔵小杉クリニックの秀島です。 新人さんも入り、スタッフにも見てもらえるように、以前書いた日本の保険治療の代表、銀歯の作り方について内容を更新して再度アップします。 3割負担の方ですと銀歯の被せ物の治療費は、およそ3000円です。詰め物は1500〜2000円です。 高いと思うか安いと…

2018.5.30

歯科恐怖症について

歯科恐怖症について

こんにちは。 武蔵小杉クリニックの中川です。 歯科治療恐怖症についてです。 歯科治療恐怖症とは、過去に受けた歯科治療が精神的外傷(トラウマ)になってしまっている状態です。 人により症状としては様々ですが、1度精神的外傷になってしまうと、不安が強くなり、歯医者に行くことを考えただけでも、息が苦…

2018.5.29

口の中が白い? そんな方は白板症の可能性も!

口の中が白い?そんな方は白板症の可能性も!

こんにちは。武蔵小杉クリニックの柴田です。 突然ですが、歯ぐきや舌、頬の粘膜がなんか白いなあ、拭っても取れいんだよな、、、 そんな方はいませんか? そんな方はもしかしたら白板症かもしれません。   《白板症とはどんな病気なのでしょうか?》 白板症とは、口の粘膜が肥厚し白く変化する病変…

2018.5.28

唾液検査 キャンペーン中です!

唾液検査キャンペーン中です!

こんにちは!学芸大学クリニックの伊藤です。 当院では唾液検査を行っております。   唾液検査で分かることは、 ・歯の健康に関する項目(むし歯菌、酸性度、緩衝能) ・歯茎の健康に関する項目(白血球、タンパク質) ・口腔清潔度に関する項目(アンモニア) の6項目です。 10秒間…

2018.5.26

在宅訪問診療にて2018/5

在宅訪問診療にて2018/5

寒暖の差、お天気が大きく変化するこの頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 訪問診療部、歯科衛生士の内藤です。 療養生活を送られている患者様の楽しみの第一位は「食べること」 現在仁愛会訪問診療部では外来へ通院困難となられた患者様のご自宅に診療器具・機械 を持ち込みして訪問診療専任の歯科医師の先生…

2018.5.24

ジム

ジム

こんにちわ!武蔵小杉クリニックの五味です! 5月も終わりにさしかかりそろそろ夏も近づいてきましたね!夏支度の準備を…という事で最近、ジムに通い始めました!毎回ジムに行ったら10キロ走っているのですがランニングマシーンにテレビやネットもみれるスクリーンがついていて楽しく走ってます♪運動するとスッ…

2018.5.23

動物

動物

こんばんは、小杉の秋山です。 最近あったかくなってきて外を散歩するのが気持ちいいですね😋 突然ですがみなさんは犬派ですか? それとも猫派ですか? わたしは犬派です!! 実家の犬がとても可愛くて、GWに帰省した時にすごく癒されました💓 動物の力ってすごいですね💫 もしかわいい犬の写真をお持…

2018.5.22

矯正その後

矯正その後

こんにちは、4月の終わりから口角が切れっぱなしで 毎日ワセリンのお世話になっている武蔵小杉クリニックの市川です。   昨年、上顎前歯の矯正を無事完了しましてリテーナーと呼ばれる マウスピースにて保定を行っていたのですが・・・ 昨年末からバタバタしており、なんだかんだで合わなくなり…

2018.5.22

新発売!

新発売!

こんにちは(^^) 武蔵小杉クリニックの金丸です   この度、歯みがき粉が2種類ほど増えました! LIONの〈チェックアップスタンダード〉と〈チェックアップルートケア〉です。 これまでのフッ素濃度、950ppmから1450ppmになって新登場。 日本国内では、フッ化物配合歯磨剤…

2018.5.20

歓迎会を開催しました

歓迎会を開催しました

こんちには。 自由が丘クリニックの安藤です。 先日自由が丘クリニックに新しく入社したスタッフの歓迎会がありました。 同じご飯を食べお酒を飲みながらのコミニュケーションは、より親しくなれる良い機会だなと感じました。 これから暑い日が続きますが、 *冷たい飲み物がしみる *アイスがしみる…

2018.5.18

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。