東急沿線に6つの歯医者をもつ「医療法人 仁愛会歯科」

医院一覧 24時間WEB予約
キービジュアル

2022年9月の記事一覧

10年間、お世話になりました!

10年間、お世話になりました!

【仁愛会に関わる全ての皆様へ】   綱島駅前クリニック歯科衛生士の能登菜摘です。   本日をもちまして、綱島駅前クリニックでの勤務が終了となりました。 そして、10月15日付で仁愛会を退職します。   2012年に仁愛会へ入社し丸10年、これまでに…

2022.9.30

注意すべき歯ぎしり、食いしばりによる歯の痛み

注意すべき歯ぎしり、食いしばりによる歯の痛み

こんにちは、仁愛会歯科学芸大学クリニックの植松です。 今回は、歯ぎしりや食いしばりによって起こる歯の痛みについてお話しします。 毎日診療をしていると、患者様は噛むと痛いというのに、口の中を拝見させていただいても、虫歯等の異常が認められないことがあります。 そういう方の多くは、咬合性外傷の可能性…

2022.9.20

こんにちは!

こんにちは!

こんにちは!綱島台クリニック 衛生士の平川です! 段々暑さも落ち着いて 秋が近づいてきましたね!   最近小さいお子さんが多く来院して頂いて、 私の周りにも妊婦さんや新生児が沢山いるのですが、ご家族の方に注意して頂きたいのが…   赤ちゃんが虫歯菌に感染しやすい 時期…

2022.9.16

☆SPTガーグル☆

☆SPTガーグル☆

こんにちは 仁愛会歯科自由が丘クリニックの國澤です。   まだまだ感染症が落ち着かず不安の毎日ですね 逸早く落ち着いてほしいです。   そんな毎日が続く中、私がおすすめする商品がございます。   感染予防と歯周病予防、両方の成分が含まれている洗口液です。 …

2022.9.14

フルーツ大好き!

フルーツ大好き!

こんにちは(^O^)! 学芸大学クリニック受付の蒲田です! ようやく少し涼しくなって来て、秋の気配にウキウキしています(^^♪ 暑いのと虫が苦手なので、キャンプなどの夏らしいイベントを楽しむことが出来ず。。 なので今年の夏は旬の食材で料理を楽しむことにしました!! 私の地元は長野県の川中島という所…

2022.9.9

歯ぐきの黒ずみ気になりませんか?

歯ぐきの黒ずみ気になりませんか?

こんにちは!日吉クリニックの斎藤です。 9月に入り、今年もあと残すこと3分の1になってしまいましたね。 さて今回は歯ぐきの黒ずみについて解説していきます。 歯ぐきの黒ずみの原因は大きく3つあります。 ・飲食物によるもの ・喫煙によるもの ・遺伝によるもの これらが原因になり歯ぐきにメラ…

2022.9.5

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。