東急沿線に6つの歯医者をもつ「医療法人 仁愛会歯科」

医院一覧 24時間WEB予約
キービジュアル

2019年3月の記事一覧

定期検診受けていますか?

定期検診受けていますか?

こんにちは。仁愛会 歯科用賀クリニックの工藤です。   歯を失う原因である虫歯や歯周病は、歯科医院での定期的なチェックとクリーニングで 予防する事が出来ます。 また治療を終えた歯をより良い状態で長い間維持するためにも、予防歯科は大切です。 仁愛会では国家資格を持った歯科衛生士がき…

2019.3.29

用賀駅⇒仁愛会歯科用賀クリニック

用賀駅⇒仁愛会歯科用賀クリニック

こんにちは、仁愛会歯科 用賀クリニックの矢野です。 当院は以前から、場所に関するお問い合わせを いただくことが多いので改札出口からご説明致します。 よろしければ参考にしてください^^   用賀駅改札出口から南口方向へ直進 通路を進み 階段を登っていき、 …

2019.3.22

予定変更です。

予定変更です。

目黒クリニック 歯科助手の佐藤です。 本当はマウスピース矯正について書こうと思いましたが、日本人として触れないワケにいかないだろうと思い、急遽予定を変更してイチロー選手について書こうと思います。 気づいたら記者会見を正座しながら観ました。 感動して泣いたとも違いますが、目頭は熱くなりました。自分…

2019.3.22

フッ素塗布無料キャンペーン実施中

フッ素塗布無料キャンペーン実施中

  こんにちは仁愛会歯科 用賀クリニックの矢野です。   只今、当院にて『検診』又は、『治療を受けた方』を対象に フッ素塗布無料キャンペーンを行っております。 この機会に、ぜひご来院下さい^_^ …

2019.3.19

新生活にむけて!

新生活にむけて!

こんにちは日吉クリニックの松田です。 日吉クリニックでは来月ホームホワイトニングのセールをやります! まず歯科医院でホワイトニングをするためのトレーの型取りをして その後出来上がったトレーとホワイトニングのジェルをお渡しします。 4月からの新生活に向けて、きれいな歯でスタートしましょ…

2019.3.18

矯正治療で全身の健康を!

矯正治療で全身の健康を!

こんにちわ! 仁愛会歯科 用賀クリニック、矯正歯科担当の山口です。 今日は、矯正治療の目的についてご説明します。 歯列矯正と言うと歯並びをキレイにするイメージがあると思います。 他にも、突出している口元を引っ込めたりもできます。 実はそれだけでなくもっと良いことがあるのです。 歯…

2019.3.16

花粉症の季節!

花粉症の季節!

こんにちは!学芸大学クリニックの中條です。 ついこの間年が明けたと思ったらもう3月!平成も後数ヶ月、皆さんはどうお過ごしでしょうか? 突然ですが、ついにこの季節が来ましたね~花粉の時期が…最近通勤の行き帰りでも電車、バスでよくくしゃみしている人たくさん見ます。 今年の花粉量は平年並み~多めとの…

2019.3.15

ゴールデンウィーク診療日のお知らせ

ゴールデンウィーク診療日のお知らせ

ゴールデンウィーク期間中の診療は下記のとおりとなります <!---->   4月 5月 28日 (日) 29日 (月) 30日 (火) 1日 (水) 2日 (木) 3日 (金) 4日 (土) 5日 (日) 6日 (月) 綱島台ク…

2019.3.11

定期的なクリーニング!

定期的なクリーニング!

こんにちは。 武蔵小杉クリニックの稲村です。 みなさんは、定期検診にしっかり通われていますか?? 定期検診が定着している方もいれば、まだ、そうでない方もいらっしゃいます。 定期検診では、普段のケアでは残ってしまうプラークや歯石を私たちがお取りするのはもちろんです。 しかし、一番は、クリーニング…

2019.3.11

 『ヨーロッパ基準』

『ヨーロッパ基準』

こんにちは。自由が丘クリニックの上野です。桜の開花予想が発表になり、楽しみです。 皆さんは、耳にしたことがありますか?「オートクレーブ」 感染対策として、歯科で使用している滅菌器の呼称です。その滅菌能力によりクラスN、クラスS、クラスBと分類されています。簡単に説明します、①クラスN(Naked)…

2019.3.7

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。