東急沿線に6つの歯医者をもつ「医療法人 仁愛会歯科」

医院一覧 24時間WEB予約
キービジュアル

2018年6月の記事一覧

着色除去

着色除去

こんにちは、自由が丘クリニックの千葉です!! 今回はステイン(着色)を除去してくれる歯みがき粉の『ブリリアントモア』を紹介します! 歯みがき粉は研磨剤が多く入っていて削って落とすものだと歯の表面に細かい傷がつき、そこにステインがつきやすくなってしまいます。 ブリリアントモアはステインを削っ…

2018.6.26

傘の無料貸し出しを始めました

傘の無料貸し出しを始めました

こんにちは、日吉クリニックの高尾です。 6月も後半に入り、梅雨の季節がやってきました。梅雨と言えば雨。急な雨でお困りになったことはありませんか?そんな時のために、日吉クリニックでは無料で傘の貸し出しを始めました。 本数に限りはございますが、是非お気軽に受付の方にお申し付けください!…

2018.6.26

歯ブラシSALE開催中★

歯ブラシSALE開催中★

こんにちは! 学芸大学クリニックの蒲田です♪   昨日は休みだったので、マッサージに行ってきました。 肩凝りがひどいんです、、と相談したら、脚の方が凝ってますね!と言われてしまいました( ;∀;)声が出るほど痛かったですが、終わった後は身体が軽くなりました♪ 身体のメンテナンスも…

2018.6.22

歯の衛生週間

歯の衛生週間

  こんにちは!綱島台クリニックの山崎です!   綱島台クリニックでは歯磨剤や、キシリトールガムなどのセールを行っています^ ^       なんとキシリトール100%ガムのボトルは1030円のものが900円で購入できるお買い得チャ…

2018.6.18

思い出した時に

思い出した時に

こんにちは、事務局の保良です。先日、仁愛会の先生、技工士の方々と 一緒にフットサルをしました。普段動いてないので、今は筋肉痛です。 帰りに、ふと思い出した事があります。それは、歯の定期健診をしてない事です。 以前健診をしてから、3か月くらいになります。どうも忘れてしまいがちです。 せっかく虫歯がない…

2018.6.15

CTの導入

CTの導入

こんにちは。自由が丘クリニックの市橋です。 4月から自由が丘クリニックでは、CT(Computted Tomographyの略でコンピュータによって断面図を見る技術のこと)を導入いたしました。CTを使うと、顎の骨の形や厚みが正確に分かり、骨の中を通っている血管や神経の位置も把握できます。また、三次…

2018.6.15

唾液検査

唾液検査

こんにちは♪ 自由が丘クリニックの小島です☆ 梅雨入りし暑かったり寒かったり天気が安定しませんがみなさん体調崩してませんか? みなさんはお口の中の細菌検査に興味はありますか? このたび自由が丘クリニックではSMTという機械を導入しました(*´ω`*) クリニック内で5分という短時間で簡…

2018.6.14

保険のCR充填大臼歯

保険のCR充填大臼歯

こんにちは。仁愛会歯科武蔵小杉クリニックの秀島です。 今日は梅雨っぽい天気ですがまた明日から暑くなるみたいですので 体調崩さないようにしないとですね。 今日は右上6のCR。毎日行われる一般的な治療です。 神経がある歯でしたので、 ①表面麻酔②浸潤麻酔(注射)③カリエス除去④CR充填 の順…

2018.6.11

親知らずを抜くと小顔になる?

親知らずを抜くと小顔になる?

こんにちは、武蔵小杉クリニックの歯科医師の東城です。   親知らず、一度は耳にした事があるのではないでしょうか?   [caption id="attachment_4358" align="alignnone" width="300"] cof[/caption] 抜…

2018.6.6

治療が終わった方へ!定期検診の入り口を見逃さないでください。

治療が終わった方へ!定期検診の入り口を見逃さないでく…

川崎市中原区にある仁愛会歯科武蔵小杉クリニックの秀島です。 みなさんは定期検診は行っていますか? 欧米と比べると定期検診の受診率が圧倒的に低い日本ですが、その根本は ①治療費の安さ(痛くなった時に行けば良いと考えてしまう) ②社会全体のデンタルIQの低さ(最近ではお口の健康が全身につながって…

2018.6.4

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。