東急沿線に6つの歯医者をもつ「医療法人 仁愛会歯科」

医院一覧 24時間WEB予約
キービジュアル

Dr.衛生士合同勉強会

2015年2月2日

こんにちは。武蔵小杉クリニック院長の秀島です。

寒い日が続いておりますが体調はいかがでしょうか?

1月31日土曜日にDr.衛生士の合同勉強会を開催しました。当日もとても寒く凍える

ような気温の中、OBの先生方や、衛生士さんにも参加頂き、とても有意義な勉強会に

なりました。

CIMG6848

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず自由が丘クリニックの衛生士から『口腔内写真の撮影』について発表がありまし

た。歯医者に行った時にお口の中の写真をパッシャっと撮られた事はないですか?

治療の必要な箇所や治療後との比較などとてもわかりやすく説明できる一方で、撮影

は大きな鏡をお口の中に入れたりするため慣れないと患者さんにつらい思いをさせて

しまいます。そうしたことがないように何に注意するかなどについて発表がありまし

た。

続いて自由が丘クリニックの田中先生からは『インプラント機材の取り扱い』につい

て。機材の正しい使用方法や消毒、滅菌の再確認など医療機関として大切なことす。

最後は自由が丘クリニック植田院長の『女性と歯周病』に関する発表でした。

女性特有のホルモンバランスの変化が歯周病にどのように影響しているのかなど、と

ても興味深い内容で衛生士も必死に聞いてメモしていました。

患者さんへの配慮、クリニックとしての安全性、知識の向上、とても有意義な勉強会

になったと思います。仁愛会ではDr勉強会、衛生士勉強会、助手勉強会、受付け勉強

会、合同勉強会の他に各クリニックごとに勉強会を開き日々研鑽を積んでいます。

クリニックに来ていただいた際には、是非とも疑問に思う事などがありましたら、遠

慮なくどんどん質問してみて下さい!

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。