治療費の目安
治療費の目安
訪問歯科診療は歯科医院への通院が困難な方が対象になります。
医療保険の適用になります
1.後期高齢者の方 75歳以上の方 65歳以上で広域連合から 障害認定を受けた方 |
定率1割自己負担 |
---|---|
2.前期高齢者の方 65歳から74歳の方 |
65歳から69歳までの方はお持ちの保険証に準じて自己負担 |
3.障害者、生活保護の方 | 各市町村の減免と同じ取扱です。 |
4.一般の方 | 一般の医療保険の自己負担と同じ取扱です。 |
介護保険も適用となります(介護認定を受けている方)
1.歯科医師によるもの | 1回 500円(月2回まで) |
---|---|
2.歯科衛生士によるもの | 在宅の方 :1回 350円 (月4回まで) |
・交通費・お礼は一切必要ありません。
・料金、治療期間などはお口の状態によって異なります。
・ご不安な方はお伺いする担当医にお気軽にお尋ねください。
・医療保険と介護保険の自己負担が同一訪問時に同時に発生する場合があります。